

[ 情報科学で未来を創る ]
情報科学部情報科学科
情報科学部
ビジネスに関わるさまざまな情報を分析し、その向上や変革に結び付けるビジネスアナリティクス
膨大な情報をつなぎ、現状を知り、未来を予測し、まだ見ぬ成果を創造するデータサイエンス
情報を扱う基盤となる情報システムの構築、運用、発展を司る情報エンジニアリング
予測困難な時代と言われる現代においてこそ、情報科学の重要性は増しており、本学はビジネスアナリティクス、データサイエンス、情報エンジニアリングを三本の矢として体系的かつ連携的に学べる場として誕生しました。私たちが暮らす地域や社会の未来を一緒に作っていきませんか。






周南公立大学は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
- NEWS & TOPICS -
- NEWS LETTER Vol. 005🌟 2024年度 Q4の振り返り & 研究室紹介🌟 ●講義 Q4では、「情報エンジニアリン… 続きを読む: NEWS LETTER Vol. 005
- NEWS LETTER Vol. 004🌟 2024年Q3の振り返り 🌟 「地方創生とDX」の講義では、九州経済産業局、西会津町… 続きを読む: NEWS LETTER Vol. 004
- オープンキャンパス開催(8/4)8月3日(土)4日(日)で周南公立大学オープンキャンパス開催!本日(8月4日)も多くの方にご来場頂い… 続きを読む: オープンキャンパス開催(8/4)
- オープンキャンパス開催(8/3)8月3日(土)4日(日)で周南公立大学オープンキャンパス開催!今年も多くの方にご来場頂いています。 … 続きを読む: オープンキャンパス開催(8/3)
- NEWS LETTER Vol. 003🌟タイの学生7人が情報科学部を訪問🌟 6月24日から28日にかけて、Prince of Songkl… 続きを読む: NEWS LETTER Vol. 003
- CONTENTS -

学部について

学びの特長

進路情報

入試情報

国際交流

地域連携
- LINK -

周南公立大学

地域DX教育研究センター